電気代削減 ×
フロンゼロの
新常識
既存設備を活かして、 電気代を平均30〜55%カット。
環境負荷は最小限、エネルギー効率は最大限。
自然冷媒ガス(Hychillガス)を導入して
気になる電気代削減とCO₂を同時に減らしませんか?
世界はすでに脱フロン
ヨーロッパはノンフロンが常識。 SDGs対応も電気代削減も、後回しにするほどリスクです。
ノンフロンガス(Hychillガス)導入によるメリット
空調・冷蔵冷凍機の代替フロンを「自然冷媒ガス(Hychillガス)」に交換するだけ!大掛かりな工事はしません!
導入したその日からCO2と電気料金が目に見えて削減でき多くの法人様から喜ばれています。
消費電力削減の仕組み
自然冷媒ガス(Hychillガス)とは?
自然冷媒ガスとは、自然界にもともと存在している物質であり、化学的に合成されたフロンガスとは異なり、容易に分解されるためオゾン層破壊や地球温暖化に悪影響を与えません。
代替フロンよりも低圧で冷媒機能が高いため、空調機器内部のコンプレッサー負荷が軽減され使用電気量が下がるのです!
地球温暖化防止に貢献でき、電気代の削減もできる次世代のクリーン冷媒です!
地球に優しい代替冷媒
オゾン層破壊係数(ODP)ゼロ、地球温暖化係数(GWP)も極めて低い、次世代の自然冷媒です。
省エネ効果が高い
既存の機器に充填するだけで、熱交換効率が向上し、大幅な電気料金削減を実現します。
安心・安全な組成
炭化水素を主成分とし、毒性や腐食性がなく、既存設備を痛める心配もありません。
電気料金削減で経費節約!
空調、冷蔵冷凍機器の電気代の削減のしくみ
自然冷媒ガスは、代替フロンよりも低圧で冷媒機能が高いため、空調機器内部のコンプレッサー負荷が軽減され使用電気量が下がります。
15-55%
電気代削減
既存エアコンや冷凍・冷蔵庫の電気代が削減されます
50%
冷媒封入量
代替フロンと比べ冷媒封入量が50%以下
368kj/kg
エネルギー量
代替フロンの約2倍のエネルギー効率
CO2削減で地球に貢献!企業イメージUP!
日本の空調・冷蔵冷凍機に使用されている代替フロンは、
二酸化炭素の数百~数千倍の温室効果があることがわかっており、地球温暖化を加速させる要因といわれています。
自然冷媒ガスは、代替フロンに代わる新しいガスとして注目されており、現在、数十カ国で自然冷媒ガスが導入されています。
※地球温暖化係数(GWP:Global Warming Potential) とは、二酸化炭素を基準にして、ほかの温室効果ガスがどれだけ温暖化する能力があるか表した数字のことです。
お問い合わせ
自然冷媒ガスの導入は法人のお客様を対象にしています。

株式会社リフレラ
東京都台東区上野3-16-2
天翔オフィス上野末広町1003号
代表取締役:長谷川敏之
設 立:2014年10月27日
電話番号:03-5834-3178
お問い合わせはこちら  info@refrera.co.jp
株式会社リフレラHyChill Australia Pty Ltd
(本社:オーストラリアメルボルン) の
日本総代理店です。